top of page

6月営業日のお知らせ

御柱祭が無事に終わり諏訪大社下社の春宮・秋宮にそれぞれ4本の柱が建ちました。 参加してみて初めて分かるこの祭りの魅力、迫力、活気。 子供達と堪能しました。 あんず木工房は諏訪大社秋宮のすぐ近く、 御田町商店街にある小さな木工房です。...

5月営業日のお知らせ

今年は「御柱祭」 5月14日(土)、15日(日)、16日(月)に里曳きが行われます。町中飾りつけをして、いつもと違った下諏訪町です。 あんず木工房5月営業日をお知らせいたします!里曳き期間中はお休みいたしますが、外歩きが気持ちの良い季節。ぜひお出かけくださいませ(^^)...

「器とCafe陶仙房 須栗平」様へ納品しました

新緑の5月! 写真は長野県茅野市須栗平にある「陶仙房」さんです。 あんず木工房の商品の入れ替えをしてきました。 窓から見える景色。 手仕事を大切にする作家さんの器や美味しいカフェメニュー、 自然に囲まれたのどかな場所でホッとしますよ。 ぜひ、お出かけくださいませ🌱

4月営業日のお知らせ

始まりますね!新学期。 新しい教室、新しい持ち物、新しい先生…。子供たちは体調整え新学期に向けて春休みを元気に過ごしました。 あんず木工房は、 春休み期間中はお店を営業できないものの「木のあるくらし展」に参加させていただき、...

木のあるくらし展

「木のあるくらし展」 アイシティ21 長野県東筑摩郡山形村7977 1階モール特設会場 10:00~19:00(最終日は18:00) 3月17日(木)~23日(水) 職人の技術が詰まった木製品 手づくりの温かみある木製品が多く並びます。...

3月営業日のお知らせ

工房で作られたお椀やコップの最終確認風景。70~80℃位のお湯を注いで、見逃したひび割れなどないか見ています。 とちの木に摺り漆で仕上げたお椀です。 お客様のもとへ、無事に納品いたしました(^^) 子供達の新学期が迫るこの時期。 私も2児の母で、子供の成長は嬉しい限り!...

bottom of page