top of page

お椀を制作中です。

昨年、お椀用にとっておいた木がよく乾燥しました。 お子様用のお椀のご注文が重なり、他の作業も一区切りだったので、少しまとめて作ることにしました。 大人用と子供用。それぞれ漆の濃い茶とプレポリマー仕上げの木肌色の2色を作る予定です。...

お店の前、道路工事が始まりました。

今日から9月。 先日もお伝えしました、御田町商店街の道路工事が始まりました。 歩行者はいつでも通れますが 車は通行止めになっております。 四つ角駐車場をご利用の際は、「大社通り」の信号を秋宮へ向かってください。 セブンイレブンの左側の道を進むと、四つ角駐車場へつながっていま...

塗装をすると、一気に完成に近づいた!って気持ちになります

仕上げのヤスリをかけても、何となくモソモソふわふわ、形がまだ決まってないのかしら?と思えてしまうスプーンとフォーク。 1回目の塗装をしました。 塗料の力はすごいです。 色艶がしっかりしますね。 ちゃんと塗れば、水を弾き、熱に強くなり、木をカビや腐りから守ってくれます。...

下諏訪町プレミアム付商品券

あんず木工房でもお取り扱いしております! 店内でのお買い物はもちろん、ご自宅の木製品の修理・包丁研ぎ・オーダーメイドのご注文の際にもご利用ください。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます! #下諏訪町 #御田町商店街 #下諏訪町プレミアム付商品券 #万治の恵み...

下諏訪町お土産付き宿泊キャンペーン

下諏訪町お土産付き宿泊キャンペーンにて、チケットと交換する商品としてあんず木工房では木のコップ各種をご提供しております。 数ある対象店舗の中から、弊店を選んでお越しくださった皆様、本当にありがとうございます!(^^) 軽くて暖かみのある木のコップを...

お椀の塗り直しをしています

25年間、大切に使われてきたお椀がいよいよお手入れ。愛着のある物との暮らしって本当に素敵です。 お預かりしたお椀は塗装を全て剥がして、木地を磨き直し、また漆を塗りました。 摺り漆です。 あんず木工房では、 摺り漆のみですが、お椀やお弁当箱などの塗り直しを承っております。...

bottom of page